2017.10.21
ひがん花の里
急に寒くなってきましたね。
夏から秋を越して冬が来た様に感じます。(少しオーバーかな)
西国札所、穴太寺の近くにひがん花の里があり、観光客の方がよく来られます。
田んぼの畦道いっぱいに彼岸花が咲いています。
昔 もぐら除けの為に田んぼの畦道に植えられたそうです。
お彼岸の頃咲くから彼岸花と云うそうですが、私のいなかでは火事花と言われ、彼岸花を家に持って帰ると火事になると云う言い伝えが有りました。
子供の頃、持って帰ってよく怒られました。
今年はもう時期が過ぎましので、興味有る方は来年見に行って下さい。
積算担当 N でした。
皆様からのご感想、コメントお待ちしております♪
・名前欄はニックネームでOK
・メールアドレスは公開されません
・ウェブサイト欄は入力不要です