Loading
来店予約
お問い合わせ
Top

M.シェード 基本 両側支持タイプ

ショールーム展示中!

  • 工事費込価格(税込)
  • 2,172,500円

費用内訳

  • 定価
  • 2,727,900円
  • 販売価格
  • 1,675,000円
  • お値引
  • 1,052,900円
  • 38%OFF!
  • +
  • +
  • 工事費
  • 300,000円
  • +
  • +
  • 消費税
  • 197,500円
  • 費用合計
  • 2,172,500円

※表示の価格は一般的な立地、敷地条件下での参考価格となります。
敷地状況、周辺環境などにより別途費用が発生する場合がございます。
また、仮設工事、残材処分、基礎工事費用などが別途必要となりますのであらかじめご了承くださいませ。

  • 構造体「アルミプレートトラス」を採用。強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたシェードです。

    構造体「アルミプレートトラス」を採用。強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたシェードです。

  • 【屋根ユニット】軽量かつ高強度な「アルミ製のプレートトラス」を採用。

    【屋根ユニット】軽量かつ高強度な「アルミ製のプレートトラス」を採用。

  • 【梁・柱】アルミ形材の梁と柱を一体化し、スマートなデザインを実現しました。

    【梁・柱】アルミ形材の梁と柱を一体化し、スマートなデザインを実現しました。

  • 【パネル抜け防止材】強風による屋根パネルの吹き上げ防止に備えて、パネル抜け防止材を標準装備

    【パネル抜け防止材】強風による屋根パネルの吹き上げ防止に備えて、パネル抜け防止材を標準装備

  • 【接合部】プレートトラスは梁にボルトで接合しています。

    【接合部】プレートトラスは梁にボルトで接合しています。

  • 【屋根連結カバー】屋根連結カバーで屋根ユニットを連結します。

    【屋根連結カバー】屋根連結カバーで屋根ユニットを連結します。

  • 【屋根枠(雨樋・破風)】プレートトラスのスタイリッシュなデザインにマッチするスマートな屋根枠です。

    【屋根枠(雨樋・破風)】プレートトラスのスタイリッシュなデザインにマッチするスマートな屋根枠です。

  • 【ドレインエルボ】雨樋内部に詰まったごみを取り除けます

    【ドレインエルボ】雨樋内部に詰まったごみを取り除けます

  • 【アルミ縦樋】アルミ製の雨どいとサドルを標準で装備しました。樹脂製も用意しています。

    【アルミ縦樋】アルミ製の雨どいとサドルを標準で装備しました。樹脂製も用意しています。

  • 三協アルミ
構造体「アルミプレートトラス」を採用。強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたカーポートです。

「M.シェード」は軽量かつ高強度な3次元プレートトラス構造の開発により、先進的な大開口でスリムなデザインのシェードを実現。

敷地や住まいへの対応力が高く、カーポートとしての利用はもちろん、天気を気にしないで遊べる戸外のリビングとしてなど、多彩な設計プランが可能です。

 

[販売仕様]

間口10058×奥行4990×高さ2600㎜

熱線吸収防汚ポリカーボネート屋根

色・パターン

  • サンシルバー

    サンシルバー
    (SLC)

  • アーバングレー

    アーバングレー
    (UC)

  • ブラック

    ブラック
    (KC)

  • シルバー(共通プレートトラス色)

    シルバー(共通プレートトラス色)
    (SI)

オプション

  • 柱ガード

    【柱ガード】

    車の乗り降りの際にドアの傷つきを抑制する、ゴム製の柱ガードです。
    取り付けねじの頭が見えない中空形状です。
    ※写真は2本使用例です

  • 日よけ・フック棒(連結タイプ)

    【日よけ・フック棒(連結タイプ)】

    日差しを遮り心地よさをプラス。
    日よけは、トラスの下部に取り付けでき、強い日差しをコントロールします。
    ※風速10m/s以上の強風が続く場合、折りたたんでください。
    ※日よけはカーテン生地のため消耗品です。

  • LED照明

    【LED照明】

    夜のアウトドアリビングを愉しむ。
    夜間のイルミネーションとしてLED照明が効果的です。
    ※消費電力:照明1カ所につき5.4W
    ※入力電力:AC100V
    ※LEDの電球の一部分が破損した場合、ユニットごとの交換となります。

  • 竿掛けセット(UC色のみ)

    【竿掛けセット(UC色のみ)】

    上45度、水平、下25度の3段操作が可能で、使用しないときは、真下方向に収納できます。

屋根パネル

  • ポリカーボネート板(かすみ調)

    ポリカーボネート板(かすみ調)

  • 熱線遮断FRP板(かすみ調)

    熱線遮断FRP板(かすみ調)

  • 熱線吸収防汚ポリカーボネート板

    熱線吸収防汚ポリカーボネート板

  • 熱線遮断FRP板DRタイプ(かすみ調)

    熱線遮断FRP板DRタイプ(かすみ調)

イメージギャラリー

  • 他のタイプとの連結が可能なため、敷地形状や駐車台数に合わせてさまざまな組み合わせができます

    間口幅の異なるサイズを組み合わせた、一体感のあるL字プラン。

    駐車スペースからアプローチまでワイドにカバーし、雨の日でもぬれずに行き来できるよう配慮しています。

     

    商品色:サンシルバー/ポリカーボネート板(クリア)/基本(両側支持)タイプ+壁付け(片側支持)タイプ組み合わせ例

イメージギャラリー

  • シャッターゲート「パレオA型」との組み合わせ

    商品色:サンシルバー/基本(両側支持)タイプ+側面パネル(D’sスクリーン)タイプ+シャッターゲート:パレオA型

この製品のよくあるご質問

  • 土間コンクリートに入っている「伸縮目地」とは何ですか? 伸縮目地とはコンクリートの膨張、収縮によるひび割れを防止するためのクッション材になります。 一般的には黒やグレーの伸縮目地を使用します。 伸縮目地を入れる以外に、砂利や芝のスリットを入れることでひび割れを防ぐ方法もございます。
  • CAD(キャド)とは何でしょうか? CADとは平面図やパースをコンピューターで書く事のできるソフト等を言います。 現代では手書きの図面よりもプランの修正やプランのイメージ化に優れているため、エクステリア業界では使用が進んでいます。 ガーデンエレガンスでもお客様へのご提案の際、CADでの図面等を活用しております。
友達を追加