雑草との闘い!これから本番を向かえる季節の対策とは

芽吹き

本日このコラムを書いている少し前の時間帯は、朝起きた際に季節外れの積雪に驚き、出勤時はまだ雪がしんしんと降っていました。

ごく稀にこう言う事もありますが、基本的に3月下旬頃からは芽吹きの季節。

戸建住みの方には正に「開戦のほら貝が鳴る」頃合いです。
これがフキやワラビ・ゼンマイでも芽吹いてくれるなら大喜びですが、、、そうは行きませんね。

雑草対策をすることのメリットと、有用な雑草対策を新たにご紹介いたします。

 


 ★CONTENTS★

 ◇雑草を放置しないメリット
  ・美観の向上
  ・植物の成長を促進
  ・病害虫の発生を抑制

 ◇雑草対策に効果てきめんアイテム!
  ・「らく砂」について

 ◇まとめ

 

 

雑草を放置しないメリット

雑草は生えてしまうと本当に面倒ですよね。。。アレルギーなどあった日には、たっぷりと花粉を付けたブタクサなんかが目に入ると恐怖しか感じません。。。

雑草対策を施し雑草を生えないよう手入れをすることのメリットを挙げてみましょう。

 

 

◇美観の向上

雑草が放置されると庭や畑が乱雑に見え、美観を損なう可能性があります。

あんまり放置して美観・景観が荒れてしまうと、空き家だと勘違いされたり子供の「探検」場所にされたりなど “防犯性の低下”も招いてしまいます。

 雑草だらけの家

 

つまり逆に言えば、雑草対策を行うことで周辺環境全体の美しさに寄与し、居住エリアの価値を高める助力になれると言えます。

エクステリアを造り込むまでもなくこんな素朴な日常にも、街づくりへの影響があるのですね。

 

 

◇植物の成長を促進

雑草は他の植物と競争し、栄養や水分を奪うことがあります。
土の栄養を雑草に取られると言うことは、当然他の植物の分の栄養を奪われると言うことです。

家庭菜園の雑草

 

雑草を取り除き影響を減らすことは、家庭菜園やガーデニングをする場合は特に、作物や植物が十分な栄養を吸収できるようにし収穫量や花の咲き具合などを向上させることに繋がります。

 周囲の植物の成長を促進し作物や庭園の健康を維持し、より健康で豊かな植栽を育てましょう。

 

 

◇病害虫の発生を抑制

雑草は病害虫の隠れ家となることがあり、周辺への影響を与えることもあります。

 

例えば、直接的なものでは家庭菜園や花壇の植物への食害。お庭の植物を食べてしまう被害。

周辺へも大きく影響するものでは、作物や植物へ感染する伝染病の拡散。伝染病に感染した雑草が周辺へ広がり、周辺の植物まで広がってしまうリスクです。

病害虫

 

他には雑草を栄養源とする害虫は雑草が増える程に数を増やし、更に生息域を広げていきます。そうすると当然、上記影響も増え広がってしまいます。

そして周辺の生態系の変化を巻き起こし、病害虫の天敵・私たちや作物・花壇の植物にとっては益虫である存在が減少してしまい、病害虫の抑制が効かなくなると言う悪循環が起こってしまいます。

 

雑草を除去することで、病害虫の生息場所を減らし、病害の発生を抑制することが大切です。これにより、農作物や庭園の健康を保つことにつながり、ひいては育てたい植物の生育環境を守る事になるのです。

 

 

「らく砂」雑草対策に効果てきめんアイテム!

お庭の雑草対策としては以前のコラム 「エクステリア・庭の雑草対策★生やさない暮らし」で取り上げた「防草シート」が近年では一般的ですが、シートの上に人工芝や化粧砂利など何かを+しないとお庭の景観としては良くありません。

 

今回ご紹介する「らく砂」は、防草シートを敷く工程とほぼ同じ準備の後、「らく砂」を敷きつめるだけで完了です。土・砂の自然な感じのお庭にしたい場合にはピッタリの防草対策ですよ♪

 

◇「らく砂」について

らく砂

「らく砂」は“天然ゴムチップ”と“真砂土”でつくられた、固めない抑草土です。
天然ゴムチップの物理的な効果で飛来種子による雑草発生を抑制するため、ひび割れもなく抑草効果が長いことが最大の特徴です。

 

植物の種子は発芽し始めに土が動くと根が切れ枯れるため、「らく砂」はその性質を利用しています。
天然ゴムチップが温度や水分の変化によって伸縮することにより、周りの土が動き、根切れが起こり、抑草効果を生むのです。

防草シートと同様100%抑制できるわけではありませんが、かなりの効果が見込める砂です。

 

らく砂施工前
Before

らく砂施工後
After

 

 

施工直後
施工直後
施工半年後
施工後半年
明らかに雑草が抑制されてますね。

 

防草シート同様、広範囲の施工はコツと手間が必要ですので、この製品が気になる方はぜひお問合せください★

 

 

まとめ

雑草の影響、しっかりと考えてみると認識しているより大事でしたね。
手入れされた庭の心地よさは、庭巡りファンの多さからもわかる通りで、雑草手入れから解放されるだけでも相当のメリットになりますよね。

今のこの季節内に雑草対策を施し、今年以降の雑草問題から解放されませんか?

「らく砂」のお問合せもお気軽にお待ちしています!

手入れされた主庭

 

 

ひらめき

★この記事を読んで
「これ悩んでた!」「ずっとどうにかしたかった」とピン!と来た方★ 

まずは質問してみる → 問合せフォーム

対面で相談したい  → 来店・相談予約

ちょっとしたご質問でもお気軽にどうぞ♪